忍者ブログ
お気楽せれなさんと乳がんの備忘録 最近は婦人科も通っているのでそちらの記事が多めです ※迷惑コメントが多いため、コメントは閉じています※
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14
みなさん、こんにちは。せれなです。
今日は脱ヅラまでについて話そうと思います(誰)


2017/2/20 ラストケモemoji
FEC 4回、ドセ4回でパヤパヤ頭(ツルツルにはならなかった)


4月下旬
通勤時脱ウィッグ(帰り道にウォーキングを始めたため、被ってると暑かった)
※ツバ付の帽子をしっかりめに被る(頭は人に見えない状態)
地肌が見えなくなった&帽子被るからいいかな~と思って(笑)
まだ仕事中&私生活の休みの日はウィッグ生活emoji


5月後半
仕事中/友人と会う時だけウィッグ
家族と近所の買い物とかは脱ウィッグ
※ベレー帽やサマーニットの帽子を被る


7月~
脱!ウィッグemoji
※相変わらずベレー帽等被ってますがベリーショートでも大丈夫な感じに
同じフロアの事務の人にも
「思い切りましたね~~!」
って言われたので以前のウィッグもバレてない?模様…


そんな感じで約4ヶ月でウィッグ脱ぎました。
早い。笑


私はHER2型でホルモン治療がないので髪の毛が伸びやすいのかもしれませんが…emoji


治療中の方、必ず元気に髪の毛生えてきますからね~~~っemoji



あ、あとやってみたかったマツエクは6月頭に、
ジェルネイルは7月半ば(7月頭に1泊入院があったため)に復活しました。
少しずつだけど以前の生活に戻れて嬉しい。


大好きな映画(映画館に行って見るのが好き)も6~7月は4本くらいずつ観に行けて幸せです。
心の栄養ってとっても大事!!!!!!
(その割にケモ中にTDRとか行ってたけどな。自重?知らんわ)


参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PR
ラストケモから約半年…

手術&放射線が終わり、ハーセプチン再開となりました。
初めての時と同じように1泊入院emoji
今までは個室をお願いしてましたが、今回は4人部屋(ついたてがあってちょっと個室っぽくもなってる)にしましたemoji

病院に着いて、相変わらずの甲からの点滴ライン取りemoji
サーファーみたいな雰囲気の先生が取ってくれたんだけど、
①手の甲の血管に刺す
②生食を流す
③太くなった腕の血管に刺す(そこが点滴ラインになる)
って言う恐ろしい裏技(?)を聞いてブルブルemoji
12回、頑張っておくれ血管チャン…

今回も初回同様90分での投与。
次回からは30分に短縮ですemoji

副作用は発熱とか説明されてドキドキしたけど、最高で36.8度くらいだったので平熱だったオチ(笑)
ってゆーか看護師さんが血圧測るときに笑わせてくるので最低が92とかめっちゃ高くて
「これヤバイ~~からもう1回しようemoji
ってまた笑わせながら測るのが辛かった~~emoji

同室の方がたまたま同年代&同じかにみそ先生担当でLINE交換したりお喋りしまくったりでなかなか楽しい病室emoji(1つは空きベッド&もう1つは手術⇒ICUだそうで実質2人部屋だったの)

夕方にかにみそ先生が来たときは3人でお喋りして、また色々な情報を仕入れましたemoji
※一応健康診断の血液検査の結果は話して、今後の採血で中性脂肪のオーダー取ってもらって様子見ることに…

基本的に元気なので楽しかったです。
あ、そして同じ抗がん剤でも全然人によって副作用の出方って違うんだねー(分かってたことだけど、実際目の当たりにすると違いにびっくりした)

ハーセプチン、残り11回!
次の診察は8:30だって。早すぎるよかにみそ先生…emoji

参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
さて、放射線治療もいよいよ最後!

先週赤くなってた皮膚は黒ずんできて随分赤味が引いてきました。
それに連動してカユイ!emoji(我慢できる痒さ)

看護師さんに相談したら(残り3回くらい)
「リンデロン(ステロイド入り)使うと赤味等はすぐ消えるけど皮膚が薄くなるし色素沈着の可能性もあるから、あとちょっとだから我慢してemoji
って言われたemoji
勿論、酷い場合とかまだ放射線が続く場合は迷わず処方してくださいね、って言うらしんだけど…
我慢できる痒さだしあとちょっとだから、このまま頑張った方がいいよってアドバイスでしたemoji

結局、放射線で処方されたのはヒルドイドローションだけ(念のため2本目貰ったけどまだ一本目使用中)
酷くならなくてよかったですemoji

30回お疲れ様、わたしemoji

これからは3週に1回のハーセプチンが12回ですemoji
また初回は入院だぁ~~emoji

参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
さて、今日からは追加ブースト照射です。
何故私が追加ブーストなのかと言うと、ご存知の通り【若年性】の乳がんだからemoji
ついでに言うと術後の病理で非浸潤癌が1mmの所にもあったけど、かにみそ先生曰く「もう若いからやるって決まってるし、非浸潤だし断片は陰性だから気にする必要はないよemoji」なので
若いからやる!ってことらしいですemoji
※完全奏功は浸潤癌の病理で消えてることが条件なので非浸潤が残ってても完全奏功になるのだそうな。転移能力ないからかな?

んで、ブースト照射emoji
何か機械が変わるのかな?と思ったけど特に変わらず、今までと同じ流れでした。
照射する範囲が小さくなっただけみたいemoji

残り4回(来週)も頑張りまーすemoji


参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
さぁさぁ、基本の放射線治療もいよいよラストスパートですemojiemoji

…って特に先週と違うことはありませんemoji
強いて言えば肌がちょっと痒み&痛みが強くなったかなぁ~程度。
引っかくと酷くなるらしいけど、寝てるときもパッドなしブラしてるから無意識に掻くってこともないみたい?
ヒルドイドよりも強いのはリンデロンになるけど、ステロイド入ってるから赤みは消えるけど皮膚が薄くなるかならなぁ~emojiってのがかかりつけ医の見立てなので出来れば今のままで終わって欲しいところ…

いよいよ明日からは追加ブーストが始まりますemoji

参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
せれな
性別:
女性
職業:
事務員
趣味:
映画鑑賞、ディスニーに行くこと
自己紹介:
自由気ままなB型。
2016.07に健康診断の精密検査を経て乳がんの診断が下りました。
基本的に備忘録ですが、誰かの役に立てればと思い記録します。

参加してます★
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]