忍者ブログ
お気楽せれなさんと乳がんの備忘録 最近は婦人科も通っているのでそちらの記事が多めです ※迷惑コメントが多いため、コメントは閉じています※
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
特に報告することもない、優良(?)患者な私…
故に今度の検診は4ヶ月後にemoji

もうすぐ手術から4年だって。
遠い記憶過ぎて何も思い出せないや…

クリニック、5年目までは4ヶ月ごと
5年目~10年目は半年ごと
10年目以降が年に1回の通院だって。

基本、元気なのでこのまま通院だけで終わりそうだな…emoji


参加してますemoji

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村
PR
大学病院からの紹介状を持って、古巣(と、云うか告知を受けた)のクリニックへ…
流石個人病院、予約時間から5分くらいで診察室へemoji

「お久しぶりです」と、ご挨拶をして早速の診察。
先生も「経過も良さそうでよかったです」とニコニコemoji
(ロマンスグレーで優しいタイプ…)
エコーをして「綺麗だね~!問題ないよ」との言葉で一安心。

通院は半年に1回でも大丈夫みたいだけど、心配なら3か月ごとに来る?って言ってくれたのでお言葉に甘えて3か月ごとの通院にすることに…(有休取って休めるしね←)
血液検査は年に1回、マンモも多分年1回なのかな(詳しく聞いてないや)

取りあえずは、新しい一歩ですemoji


参加してますemoji

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村
本来であれば4月にある定期通院(検診)でしたが、3月からのコロナ禍の影響により延期emoji
約半年振りの検査(フルコース/マンモ・エコー・採血)となりました!

事前の採血、マンモと思ったよりもサクサクと事前の検査は完了。
混んでる科もあったけど、乳腺科はそんなに混んでなかったかな…?

予約時間を15分くらい過ぎたあたりで診察へ呼ばれてまた新しい先生とご対面(好きな寿司ネタは赤身だそう)
血液検査、マンモと特に問題はナシとのことでエコー検査emoji
こちらも特に不審な点もないとのことで、無事に術後4年目突入!emoji

次の予約の話を…と思っていたら、先生からまさかの大学病院卒業のお話が…emoji
年々増える新規患者さんの受け入れや地域医療との連携の為、術後の経過観察や良性腫瘍の患者さんは提携クリニックの検査をお願いしているとのことemoji
私は術後3年経ってるし、経過は良好なので断る理由もなく(大学病院に紹介される前のクリニックが病院と連携しているクリニックなのもあり)突然ですが大学病院卒業と相成りましたemoji
今年頭からアメリカに留学している主治医:かにみそ先生ときちんとバイバイ出来なかったのが心残り…emoji
痩せて自慢するつもりだったんだけどなぁ…

そんな感じで次回からは地元のクリニックでの診察となります。
大学病院と違って予約制だし、通院も楽なので、まぁ、結果オーライかな、と。

大変お世話になりました、東北大学病院。
もう二度とお世話になんねーぞemoji


参加してますemoji

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村
かにみそ先生が巣立って(巣立ってない)新しい先生での診察…
今日は血液検査(下手すると40分近く待つ)もあるので時間にかなり余裕を盛って病院へemoji

…と、思ったらまさかの採血0分待ちemoji

まぁ診察時間も1時間は遅れるでしょ…とタカを括って読書(院内で借りた)してたら…

診察時間を過ぎて10分くらいした頃に名前を呼ばれたーーーーー!!!!!!

え!?
え!?!?!?

ナニコレ?どうなってるの????emoji

と、思いつつ診察。
女性の先生で、回転寿司の好きなネタは甘えびだそうなemoji

甘えび先生と喋りしてemoji(雑多なことばかりで重要な何かは特にありません。私も特に報告事項ないしね)お会計へ。
――と、ここでトラブルがあって30分程時間が押す。
まぁ、±0的な(違うか)。それでも会計も20人待ちくらいで空いてたわ…emoji

年明けはご新規の患者さんも少ないのかしらね。

次回も別の先生らしいので、ちゃんと間に合うように行きまーすemoji
今度は進級検診なのでエコーとマンモだーーー!!!!(嫌~~)

参加してますemoji

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村
特に報告する事項もなく…
いつもの感じです。
今日は45分くらい待ち。普通レベル。

今回はエコーだったので、エコーしながらダラダラ(ダラダラ???)
そんな診察ハイライト

かにみそ「新しい先生さぁ、甲状腺行っちゃった」
私「あれまー」
かにみそ「毎回誰か先生いるから、毎回新しい出会いにするのはどう?」
私「いいよ✌️」

私「最近ずっと胸痛いからなんか漢方的なの飲んでも良い?」
かにみそ「いいよ」
私「銘柄指定ある?」
かにみそ「パッと浮かばないな〜」

私「1年だけ研究って短くね?」
かにみそ「短いよね」
私「まぁお父さんだから子供の成長見守ってよ」
かにみそ「そうだね。一旗あげて帰ってくるよパワーアップしてくる」
私「私もパワーアップしないように頑張るわ」
かにみそ「それな」

私「でも先生、アメリカサイズに慣れたら日本の女の子なんてみんな痩せて見えるんじゃない?」
かにみそ「痩せてるって言ってたら正して」
私「絶対やだ」

かにみそ「血液検査年1にする?」
私「それでもいいの?」
かにみそ「うん、出来…あ、だめだ。今度は血液検査ね!」
私(舌打ち)(この病院の検査は自由選択制なんだろうか)

この他、新しい下着が欲しい話もした(お前は担当を何だと思ってるんだ)

先生とは再来年までのバイバイemoji
今度からどんな先生なのかな~
怖くない先生だといいです。そして話すことが無いのですぐ終わりそうwwwwww

参加してますemoji

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ

にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログへ

にほんブログ村
プロフィール
HN:
せれな
性別:
女性
職業:
事務員
趣味:
映画鑑賞、ディスニーに行くこと
自己紹介:
自由気ままなB型。
2016.07に健康診断の精密検査を経て乳がんの診断が下りました。
基本的に備忘録ですが、誰かの役に立てればと思い記録します。

参加してます★
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]