忍者ブログ
お気楽せれなさんと乳がんの備忘録 最近は婦人科も通っているのでそちらの記事が多めです ※迷惑コメントが多いため、コメントは閉じています※
2025/04月
≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
さてさて、大学病院に精密検査(CT、MRI、骨シンチ)の結果と治療についてのお話をしてきましたーemoji

予約12時だったんだけど、診察室に呼ばれたのは13時過ぎ…
覚悟してたけど長かったわー…emoji

さて、精密検査の結果でしたが、リンパに7mmの転移疑いemojiがあるものの、多臓器への転移はナシemoji
腫瘍のサイズ:2.3cm
ホルモンレセプター:両方とも陰性emoji
HER2:陽性emoji
でした。
最初の診断では5cm近くのしこりだって言われてたから…嬉しくて嬉しくてemoji
ただ、広がりが10cmくらいとかなり広いので抗がん剤は避けられないな、と。

今後の治療としては
①抗がん剤(FEC)×4クール
※入院なし
②抗がん剤(ドセタキセル&ハーセプチン)×4クール
※初回のみ入院 1泊2日
③手術
…らしいです。
まだ全摘か温存かは決めてないemoji
出来れば温存にしたいので…頑張れ、わたしemoji

担当のM先生は本当に、凄く、時間を掛けて説明してくれて…良い先生に当たったなぁと思います。
診察の後も認定看護師さんにすぐ連絡してくれて。今後も多大にお世話になろうと誓いましたemoji

今度はいよいよ抗がん剤治療ですemoji
ウィッグとか探すぞ~~(笑)
※元々派手な髪の色なので、担当さんにも「ヅラみたい」と言われるemoji

参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
PR
朝9時過ぎに骨シンチの注射emoji
3時間(お昼くらい)に検査かと思ったら、まさかの13:50に来て下さいemoji

間にCTあるとは言え…暇過ぎemoji

相変わらず「造影剤って気持ち悪くなる…」って呪いに掛かっている私。
MRIが平気だったからきっとCTで…emojiって思ってたんだけど、
平気でしたemoji

ただ、おマタがすんご~~く熱くなってemojiお漏らししてる!?って本気で思った…(笑)

それだけで特に気持ち悪いとかなく…
一旦駅に出て元気にお昼ご飯食べて、カラオケで時間潰して、それからまた検査に戻ってきました。

うん。
検査中寝てたよね…emoji


さて、次の病院は遂に病理結果発表&今後の治療方針の発表です!!!!!
転移してないかなぁ…緊張するemoji

参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
今日はMRI検査emoji
「造影剤って気持ち悪くなる」って聞いてたのでかなりドキドキemoji

大学病院のMRIはヘッドホンしてくれるし、看護師さんも凄く丁寧に体勢整えてくれたりで…
特に気持ち悪くなる、とかは無かったですw

ビートを刻むMRIで一人カラオケ大会(そして曲はイニDって言う…emoji)を開催したり、電磁波が発生してるってことで脳内でんじ○う先生がテンション上がってたり、結構元気でしたemoji
強いて言えば暑かったかな~emojiすっごい汗だくになりました…

次は木曜日のCTと骨シンチ!
こっちも造影剤使用なので気持ち悪くなりませんよ~~にemoji

お詫びemoji
前回のブログでトリプルネガティブ希望って書きましたが…
アレ、ポジティブの間違いですemojiネガティブにしてどーするよ…emojiemoji

参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
クリニックで予約をしてくれなかったのでemoji朝一で大学病院へemoji
予約なしの初診なので結構待つかな~?と思ってたけど、病院を出たのは12時少し前だったのでサクサクだったかな?

病院では
・マンモ(また…)
・エコー
・採血 され、真面目に先生からの話を聞きました。

腫瘍のサイズ、5cm…
ちょっとリンパも腫れてるってemoji

もうね、どうして気付かなかったのかな私…
本当に、それがショックで。

1年前の検診では何でもなかったからってタカをくくってたのかなemoji

好きなことして生きてきたし、今死んでも悔いは無いや!っても思うし、
まだ生きて楽しいこと(ディスニーに行ったり!)したいって気もするし。
脳内ぐちゃぐちゃですemoji

早速、詳しい検査の予約(CT、MRI、骨シンチ)の予約をして
結果を待っての治療方針を決める来院日も決めて。

(病理結果表に細胞の詳しい内容…がんとかグレードは載ってたんだけど、ホルモンレセプターとかは載ってなかったの)

その日は、それでお終いemoji

きっと腫瘍が大きいから、術前に化学療法をすると思う。
できれば、トリプルネガティブのコでいて欲しいな。
どうか、転移とかしていませんようにemoji
参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
朝一で乳腺クリニックへemoji
ネット情報では、針生検の8割は良性だと書いてあったしでのほほ~んと診察室へ。

先生が「大丈夫?」って言いながら手を握って来たので
(私そんなに酷いカオしてるのか…w)と一人苦笑。

でも先生の言葉は違ってた。

emoji「うーん、がんだったね…」

ん????

emoji「でもね、グレードが3つあるうちの1で一番優しいがんだから、絶対に大丈夫だからね。大丈夫だよ」

先生が「大丈夫」って言うのしかあんまり記憶に無いんだけどwwww

事前に病院の情報は調べていたので、放射線科のある大学病院に紹介状を書いてもらいました。
別の病院(K済病院)も婦人科にとっても強くて人気なんだけどやっぱり混むんだって。
その辺結構冷静だったemoji

何もなかったらそのまま出社する予定だったんだけど(クリニックと職場の距離、約5分)
やる気ダウンしたので、上長に電話して、ちょっとだけ時間作って貰って対面で説明。

上司も凄くいい人で
emoji「何事も早く動いた方がいいから、仕事は気にしないで病院に行ってきなさい」
って背中を押してくれたよemoji

今度は大学病院で精密検査emoji
クリニックで予約してくれなかったから(笑)すんごーーーく待たされるんだろうなぁemoji


参加してますemoji
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
プロフィール
HN:
せれな
性別:
女性
職業:
事務員
趣味:
映画鑑賞、ディスニーに行くこと
自己紹介:
自由気ままなB型。
2016.07に健康診断の精密検査を経て乳がんの診断が下りました。
基本的に備忘録ですが、誰かの役に立てればと思い記録します。

参加してます★
にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント

Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    materiai by Sweety

忍者ブログ [PR]